映画 アウトレイジ ビヨンド 地上波で放送していたのを見た。 元々、北野監督作品は好きな方だが、予想を上回る面白さだった。北野監督作品では、「BROTHER」「座頭市」が好きな作品。 アウトレイジ ビヨンドはそれに匹敵する。まだ、前作のアウトレイジを見ていないが、録画し... 2017.10.01 映画
アニメ 機動戦士ガンダムAGE 久しぶりにアニメをみた。最近、テレビ自体を見る時間が減っている。 1話~4話を見た。まあまあ、面白かった。出来の良いロボットアニメだ。しかし、ガンダムじゃ無いよね。 2011.12.01 アニメ
映画 アイアンマン 先日、テレビ放送されていた。アメコミヒーローものが嫌いな自分が最後まで見た。こういうストーリー云々が関係ない映画が楽しかったのは久しぶり。 ネットで原作のストーリーを調べたら、自分は原作よりも映画のストーリーの方が好みだった。 2011.02.23 映画
アニメ のだめカンタービレ フィナーレ 11話(最終回) 1話から見てきて、ついに最終回。 のだめとシンイチが一緒にピアノを弾くシーンで感動してしまった。 ギャグ要素のあるアニメで感動したのは、はじめてかも。 この作品を見たことが無い人は、ぜひシリーズの一番最初から見てほしい。 2010.03.26 アニメ
アニメ のだめカンタービレ フィナーレ 第1話から楽しんで見ている。ただ、放送時間が深夜なのが残念。内容的には、深夜にする必要が無いと思うのだが。 のだめカンタービレのドラマ版を見て、BGMでクラシックを聞くようになった。アニメ版も面白い、原作の漫画を読んだことが無いので、後でイ... 2010.02.22 アニメ
ドラマ 大河ドラマ「龍馬伝」第一話 第一話を見終わって、そんなに良くも無いけど悪くも無いと思う。配役は悪くない。ただ、違和感がある。これは原作の小説のせいか?原作を読んでいないので分からないが、どうも今回の竜馬像に自分は違和感がある。 新しい竜馬像を描いているのかもしれない。... 2010.01.05 ドラマ
ドラマ 日曜劇場「JIN-仁-」最終回 久しぶりにテレビドラマを第一話から最終回まで見ました。確かに、色々な謎が解決しないままでの最終回には疑問もありますが、面白かったから問題無い。中途半端な最終回よりよほどマシです。 とにかく、配役が良かった。メインだけで無く脇の役者さんが良か... 2009.12.23 ドラマ
ドラマ スペシャルドラマ 「坂の上の雲」第1部第1~2回 原作の小説は、俺の司馬遼太郎作品のベスト1か2(「竜馬がゆく」と甲乙つけがたい)のため、期待してドラマを見た。 主役の秋山好古、秋山真之の兄弟と、正岡子規の3人は、配役が良かった。特に秋山好古役の阿部寛さんは完璧。今の日本で彼以上の配役は無... 2009.12.08 ドラマ
ドラマ 大河ドラマ「天地人」 録画してあった最終回を見た。もう少し、徳川幕府での仕事ぶりもドラマにしてほしかったが、案外あっさりと終わってしまった。 今回の大河ドラマは主人公が直江兼続ということで、興味もあったので1話から見た。越後内乱の前で一度見るのを止めたが、その後... 2009.11.28 ドラマ
ドキュメンタリー・その他 クローズアップ現代 11月16日(月)放送 謎の古代都市は邪馬台国か? 録画しておいたものをやっと見た。 内容は予想以上に邪馬台国の可能性を感じさせた。「方位を考慮した宮殿」「日本各地の土器(朝鮮半島含む)」の状況証拠は大きい。俺は、邪馬台国九州説を支持していたのだが、この放送を見てから九州説は厳しいと思ってい... 2009.11.21 ドキュメンタリー・その他